つくろう、新しい堪え。国民民主党

こくみんうさぎ
綱 領 活 動
NEWS
国民民主党とやまのニュース 号 外 国民民主党のニュース
役員紹介 リンク集 お問い合わせ
文字サイズ

メルマガ『DPFP-MAIL』

  • TOP
  • メルマガ『DPFP-MAIL』
  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第90号 2020年2月21日 編集・発行/国民民主党広報局

    2020/02/21

    《今号の内容》です!
    □ 【定期大会】WEB会議やネットを活用し、党大会の開催方法を変更!
    □ 【対策本部】国内感染拡大阻止!政府に具体策を要請へ!
    □ 【衆予算委】「検査を受けたい国民が病院で検査ができる体制を」要求 !
    □ 【地方視察】玉木代表が広島市旧陸軍被服支廠等を視察!
    □ 【意見交換】同性カップルの課題をヒアリング!
    □ 【テレビ出演】23日(日)玉木代表がBS11「リベラルタイム」に出演!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第89号 2020年2月14日 編集・発行/国民民主党広報局

    2020/02/14

    《今号の内容》です!
    □ 【代表会見】「経済対策を迅速に講じることを政府に求める」玉木代表!
    □ 【衆予算委】不公平なキャッシュレス制度に多額の予算は「問題がある」!
    □ 【動画放映】ニコ生「『新型コロナウイルス対策』等の政治課題を考える」!
    □ 【国会中継】17日(月)衆院予算委員会で岡本、奥野、前原各議員が質疑!
    □ 【テレビ出演】16日(日)玉木代表がBS11「リベラルタイム」に出演!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第88号 2020年2月7日 編集・発行/国民民主党広報局

    2020/02/07

    《今号の内容》です!
    □ 【衆予算委】2020年度予算の基本的質疑始まる!
    □ 【代表会見】新型肺炎対応に「後手に回るのが一番まずい」玉木代表!
    □ 【女性議員】大阪府連で女性議員擁立プログラムがスタート!
    □ 【夫婦別姓】「国民民主党は『選択的夫婦別姓』やっぱり実現したい」!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第87号 2020年1月31日 編集・発行/国民民主党広報局

    2020/01/31

    《今号の内容》です!
    □ 【肺炎対策】新型コロナウイルス関連肺炎について万全の対策を求める!
    □ 【補正予算】災害復旧・復興に関する補正予算の提出が遅すぎる!
    □ 【法案成立】尽力した改正家畜伝染病予防法 が成立!
    □ 【育休取得】党青年局が育休取得意識調査を行い提言を行う方針を発表 !
    □ 【国会中継】14:24頃から矢田わか子参院議員が予算委員会で集中審議!
    □ 【テレビ出演】2日(日)、泉政調会長が「日曜討論」に生出演!

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第86号 2020年1月24日 編集・発行/国民民主党広報局

    2020/01/24

    《今号の内容》です!
    □ 【代表質問】第201通常国会開会 玉木代表が代表質問! 
    □ 【論戦集中】第79回総務会 「国会論戦に集中」を確認!
    □ 【政策論議】アフリカ豚コレラ対策の議員立法提案へ !
    □ 【国会対策】相次ぐ問題に「疑惑を晴らす姿勢が全く見られない」!
    □ 【国会中継】今日、13:40めどで大塚耕平代表代行が参本会議で代表質問!
    □ 【ラジオ出演】玉木代表が「細川珠生のモーニングトーク」に出演!
    □ 【お知らせ】政策研修会「挑戦する女性たち。その現状と課題」を開催!

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第85号 2020年1月17日 編集・発行/国民民主党広報局

    2020/01/17

    《今号の内容》です!
    □ 【大会延期】19日の「国民民主党2020年度定期大会」延期のお知らせ 
    □ 【IR廃止】総務会でIR推進法・整備法廃止法案の共同提出を了承 !
    □ 【国会対策】桜を見る会、中東派遣、IR疑惑についてヒアリング!
    □ 【お知らせ1】こくみんうさぎグッズを販売しています!
    □ 【お知らせ2】「こくみんうさぎpresents 国会のトリビア」をアップ!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第84号 2020年1月10日 編集・発行/国民民主党広報局

    2020/01/10

    《今号の内容》です!
    □ 【仕事始め】「新しい政治をつくる」玉木代表が仕事始めであいさつ!
    □ 【記者会見】中東への自衛隊派遣「見直すべき」玉木代表会見!
    □ 【国会対策】桜を見る会、IR疑惑、中東派遣の3本柱で政府を追及!
    □ 【お知らせ1】こくみんうさぎグッズを販売しています!
    □ 【お知らせ2】「こくみんうさぎpresents 国会のトリビア」をアップ!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第83号 2019年12月27日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/12/27

    《今号の内容》です!
    □ 【記者会見】カジノ収賄疑惑について内閣委の閉会中審査を要求 !
    □ 【家計第一】「家計の可処分所得増やす政策を徹底する」玉木代表!
    □ 【本予算案】共同会派で2020年度予算案ヒアリングを開催 !
    □ 【申し入れ】農林水産大臣に家畜伝染病予防法の改正について申し入れ!
    □ 【中東派遣】国会での議論がない自衛隊の中東派遣に反対!
    □ 【テレビ出演】渡辺副代表がプライムニュースに生出演!
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!
    □ 【お知らせ2】こくみんうさぎグッズを販売しています!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第82号 2019年12月20日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/12/20

    《今号の内容》です!
    □ 【記述試験】大学入学共通テスト「記述式問題」を見送り!
    □ 【協議開始】政党合流の協議を開始!
    □ 【家計第一】玉木代表が島根・松江市でまちかどトークライブ!
    □ 【補正予算】消費を押し上げるために「家計第一」の経済政策を !
    □ 【社会保障】誰もが安心して生活できる社会保障制度の確立をめざす!
    □ 【本予算案】無駄遣いをあぶり出し、「家計第一」の支援策の実施を提案!
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!
    □ 【お知らせ2】こくみんうさぎグッズを販売しています!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第81号 2019年12月13日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/12/13

    《今号の内容》です!
    □ 【大きな固まりへ】「地方の声を踏まえ、協議へ」玉木代表!
    □ 【家計第一】全国ツアーを熊本、埼玉で開催!
    □ 【国会閉会】野党から会期延長迫るも第200臨時国会が閉会!
    □ 【記述試験】早期の記述式試験導入の中止を求める !
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!
    □ 【お知らせ2】こくみんうさぎグッズを販売しています!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第80号 2019年12月6日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/12/06

    《今号の内容》です!
    □ 【日米貿易】「ウィンウィンではなく『完全敗北』」日米貿易協定討論!
    □ 【税制改正】第73回総務会 若者重視の税制改正提案を取りまとめ!
    □ 【教育現場】「業務量削減と人員増こそ必要」給特法改正案討論!
    □ 【格差是正】「高等教育未婚ひとり親支援法案」を衆院に提出 !
    □ 【代表講演】玉木代表が岡山で講演!
    □ 【国会対応】40日間の会期延長を求めることで主要野党が一致!
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!
    □ 【お知らせ2】こくみんうさぎグッズの販売しています!
     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第79号 2019年11月29日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/11/29

    《今号の内容》です!
    □ 【格差是正】未婚の1人親家庭の大学修学支援拡充を!
    □ 【日米貿易】「決してウィンウィンではない」日米貿易協定!
    □ 【国会対策】総理主催「桜を見る会」追及本部 8班編成で詳細調査へ !
    □ 【TV出演】大塚代表代行がテレビ朝日「朝まで生テレビ!」に生出演!
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!
    □ 【お知らせ2】こくみんうさぎグッズの販売を始めました!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第78号 2019年11月22日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/11/22

    《今号の内容》です!
    □ 【衆本会議】日米貿易協定・給特法改正案に反対の立場で討論!
    □ 【政治改革】国家公務員の労働環境是正のための国会改革を協議!
    □ 【全国展開】「家計第一」まちかどトークライブ 全国展開スタート!
    □ 【国会対策】安倍総理出席の予算委員会集中審議を要請!
    □ 【TV出演】泉政調会長がNHK「日曜討論」に生出演!
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!
    □ 【お知らせ2】こくみんうさぎグッズの販売を始めました!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第77号 2019年11月15日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/11/15

    《今号の内容》です!
    □ 【記述中止】記述式試験導入中止法案を衆院に提出!
    □ 【日米貿易】「農家への影響はかりしれない」!
    □ 【災害対策】玉木代表「被災地支援へ速やかな補正予算編成を」!
    □ 【市民対話】「『家計第一の経済政策』で好循環を回す」玉木代表 !
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!
    □ 【お知らせ2】こくみんうさぎグッズの販売を始めました!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第76号 2019年11月8日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/11/08

    《今号の内容》です!
    □ 【参予算委】徳永議員が8日(金)13:58から参院予算委員会で質疑!
    □ 【衆予算委】渡辺副代表が安倍総理の任命責任ただす!
    □ 【日米貿易】「自動車産業発展へ先手先手の交渉を」連合審査会で議論!
    □ 【災害対策】党災害対策本部が栃木県で台風19号被害を視察 !
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!​

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第75号 2019年11月1日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/11/01

    《今号の内容》です!
    □ 【導入延期】格差助長する英語民間試験導入の延期決定!
    □ 【学校視察】新入生49人中41人が外国籍の小学校を視察!
    □ 【女性総会】「女性議員ネットワーク会議」総会・研修会を開催 !
    □ 【お知らせ】台風・豪雨被災地支援の募金活動を行っています!
    □ 【テレビ出演】後藤政調会長代行がNHK「日曜討論」に生出演!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

     

    つづきを読む

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 9
  • 10
  • →
候補者募集
党員・サポーター募集
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • 綱 領
  • 活 動
  • 国民民主党とやまのニュース
  • 号 外
  • 国民民主党のニュース
  • 役員紹介
  • リンク集
  • お問い合わせ

国民民主党富山県総支部総支部連合会

〒930-0057
富山市上本町8-6 福一ビル西町2F

TEL 076-461-7751

FAX 076-461-7738

お問い合わせはこちらから
ページ上部へ戻る
Copyright © 2012 国民民主党富山県総支部連合会 All rights reserved.