つくろう、新しい堪え。国民民主党

こくみんうさぎ
綱 領 活 動
NEWS
国民民主党とやまのニュース 号 外 国民民主党のニュース
役員紹介 リンク集 お問い合わせ
文字サイズ

メルマガ『DPFP-MAIL』

  • TOP
  • メルマガ『DPFP-MAIL』
  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第41号 2019年2月22日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/02/22

    《今号の内容》です!

    □ 【野党会談】参院選1人区候補者の速やかな調整へ!

    □ 【会派入り】アントニオ猪木議員の会派入りを表明!

    □ 【集中審議】統計不正問題への官邸の関与を追及!

    □ 【法案説明】「悪質クレーム対策推進法案」を取りまとめ!

    □ 【街頭演説】所属女性国会議員が集合し有楽町で街頭演説!

    □ 【こくみんアンサー】自衛隊救急救命用具の問題点と改善策を解説
    !

    □ 【テレビ出演】大塚代表代行が「朝まで生テレビ!」に出演!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第40号 2019年2月15日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/02/15

    《今号の内容》です!

    □ 【豚コレラ】豚コレラ対策強化を農林水産大臣に申し入れ!

    □ 【法案提出】参院議員定数6減案を国会に提出!

    □ 【街頭演説】埼玉・上尾、神奈川・戸塚で続けて街頭演説!

    □ 【NPO予算】2019年度NPO関連予算公開ヒアリング開催の
    案内!

    □ 【こくみんトーク】「真の”双方向性とは”」動画のプロに質問!

    □ 【国会中継】18日(月)予算委員会集中審議に玉木代表らが質疑
    !

    □ 【テレビ出演】泉政調会長が「日曜討論」に生出演!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第39号 2019年2月8日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/02/08

    《今号の内容》です!

    □ 【補正予算】玉木代表が予算委で安倍総理と対決!

    □ 【地方視察】玉木代表が奈良県の「社会福祉法人ぷろぼの」を視察
    !

    □ 【動画配信】「こくみんトーク」をスタート!

    □ 【街頭演説】通常国会連続街宣第4弾は神奈川・戸塚駅東口で開催
    !

    □ 【国会中継】12日(火)NHKが衆院予算委員会を中継!

    □ 【テレビ出演】矢田議員が「朝まで生テレビ!」に出演!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第37号 2019年1月25日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/01/25

    《今号の内容》です! 

    【統一会派】国民民主党と自由党が統一会派結成で合意!
    【閉中審査】外国人労働者受入れ拡大、「毎月勤労統計」の不正調査問題 を審議!
    【沖縄訪問】玉木代表が辺野古埋め立て予定地を洋上視察!
    【ポスター】国民民主党ポスターを作成!
    【政策動画】所属議員が政策をわかりやすく解説!
    【テレビ出演】27日(日)9:00~平野幹事長がNHK「日曜討論」に生出演!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第36号 2019年1月18日 編集・発行/国民民主党広報局

    2019/01/18

    《今号の内容》です!

    • 【統計問題】勤労統計問題 野党合同ヒアリングを開催!
    • 【街頭演説】「成人の日」に骨髄バンクドナー登録・募金の呼びかけ!
    • 【自治体選】山梨・愛知県知事選、北九州市議補選が告示!
    • 【定期大会】定期大会で玉木代表が「渾身のあいさつ」!
    • 【ポスター】国民民主党ポスターを作成!
    • 【政策動画】所属議員が政策をわかりやすく解説!
    • 【ラジオ出演】玉木代表が20日(日)「政界キーパーソンに聞く」に出演!

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第34号 2018年12月28日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/12/28

    《今号の内容》です!
    □ 【政策課題】日米地位協定改定案、国会改革新構想を取りまとめ!
    □ 【地方遊説】玉木代表が長崎、大阪で街頭演説!
    □ 【予算談話】必要なのは家計支援と消費喚起!
    □ 【政策動画】所属議員が政策をわかりやすく解説!
    □ 【メディア出演】玉木代表が6日(日)、日曜討論に生出演!

     

    つづきを読む

  • つくろう、新しい答え。 国民民主党メルマガ『DPFP-MAIL』第33号 2018年12月21日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/12/21

    《今号の内容》です!
    □ 【妊婦加算】国民民主党の質疑が政府を動かす!
    □ 【防衛大綱】効率的な防衛力の整備を!
    □ 【公認内定】次期参院選公認候補者に2人内定!
    □ 【政策動画】所属議員が政策をわかりやすく解説!

     

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第30号 2018年11月30日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/11/30

    《今号の内容》
    □ 「穴だらけの欠陥法案」入管法改正案に対案提出し参院審議に臨む
    □ 診療費の妊婦加算見直しを総理に提案 桜井参院議員
    □ 第26回総務会で衆院兵庫3区で新人を公認内定
    □ 次回の東京連続街頭演説会について
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

     

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第29号 2018年11月22日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/11/22

    《今号の内容》
    □ 「多文化共生社会を実現できる対案を決定」入管法改正案に玉木代表
    □ 玉木代表が障害者雇用の現場やホームレス支援法人を視察
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

     

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第27号 2018年11月9日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/11/09

    《今号の内容》
    □ 「つくろう、新しい答え。」党のタグラインを発表
    □ 憲法改正国民投票改正案の提出決める
    □ 「通常国会に出し直すのが筋」入管法改正案に玉木代表
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

     

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第26号 2018年11月2日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/11/02

    《今号の内容》
    □ 「安倍改憲案のおかしさを浮き上がらせるのが大事」玉木代表が代表質問
    □ ヴァーチャルシンクタンク「ZEROプラトン」設立を発表
    □ 皆さんも風疹の予防接種を受けましょう!
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

     

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第25号 2018年10月26日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/10/26

    《今号の内容》

    □ 「国民民主党は改革中道政党だ」両院議員総会で玉木代表
    □ 「移民政策」の定義なしでは議論できない 外国人労働者PT
    □ 新たに参院3人、衆院1人の公認を内定
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第24号 2018年10月19日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/10/19

    《今号の内容》
    □ 玉木代表が複数税率セットの消費増税に慎重な検討求める
    □ 玉木代表が根室訪問し、北方領土問題について元島民らと意見交換
    □ 総務会で北方領土問題対策協議会設置や参院選女性2人の公認を決定
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

     

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第23号 2018年10月12日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/10/12

    《今号の内容》
    □ 「強く言うとねつ造だ」日米物品貿易協定(TAG)記載に玉木代表
    □ 「日米地位協定改定の議論リードしたい」渡辺外交・安全保障調査会会長
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い《今号の内容》
    □ 「強く言うとねつ造だ」日米物品貿易協定(TAG)記載に玉木代表
    □ 「日米地位協定改定の議論リードしたい」渡辺外交・安全保障調査会会長
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

     

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第22号 2018年10月5日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/10/05

    《今号の内容》
    □ 「期限切って議論するものではない」安倍総理の改憲方針に玉木代表
    □ 徳永議員が女性差別撤廃条約選択議定書の批准に「力を尽くす」
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

     

    つづきを読む

  • 国民民主党メールマガジン DPFP-MAIL 第21号 2018年9月28日 編集・発行/国民民主党広報局

    2018/09/28

    《今号の内容》
    □ 全国幹事会で玉木新執行部の取り組み方針を説明
    □ 泉政調会長が「性暴力被害者支援法案」の成立に取り組む決意を表明
    □ 北海道農民連盟より「地震・台風による農業被害」の緊急要請受ける
    □ 平成30年北海道胆振東部地震救援募金のお願い

     

    つづきを読む

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • →
候補者募集
党員・サポーター募集
  • twitter
  • facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • 綱 領
  • 活 動
  • 国民民主党とやまのニュース
  • 号 外
  • 国民民主党のニュース
  • 役員紹介
  • リンク集
  • お問い合わせ

国民民主党富山県総支部総支部連合会

〒930-0057
富山市上本町8-6 福一ビル西町2F

TEL 076-461-7751

FAX 076-461-7738

お問い合わせはこちらから
ページ上部へ戻る
Copyright © 2012 国民民主党富山県総支部連合会 All rights reserved.